I went to Pokemon center today! I spent 5,000 yen, I usually don’t spend much money though. My bonus was disappear.
New Pokemon is never perfect but Pokemon is always cute and fun. I love Pokemon center.
My pokemon game is almost finishing. My finishing is same as completing Pokédex.
I can’t wait to connect with Pokemon Home and invite my favorite Pokemon Scorbunny.
I’m going USJ on Wednesday. I’ve wanted to see Mario. I love= Nintendo.. By the way I sent my CV to Nintendo and they prayed for me haha
I’ve finished new Pokemon. Honestly, I didn’t like that story although it got high evaluation. It’s irritating story rather than boring story. It has a lot of bug and problems.
But it’s really Pokemon. Catching Pokemon is always fun. The battle is always good. I like Pokemon. Therefore it’s nice game.
I can’t wait my favorite Pokemon is coming.
I want to hang out with my cute Pokemon.
I drank special Starbucks Frappuccino. I didn’t know that Frappuccino is Starbucks’ drink.
It tasted really nice and the look is amazing too. It has purple color and sweet potato flavor.
I went to Pokemon café in Osaka with my sister. It was sooooo nice!
Out table was best location. We can sat at table for four, so it was really relaxing. And it was next to big Pikachu. We took lots of cute photo. The foods were also nice. They were quite expensive but tasted good, looked amazing.
It was super cute and fun. I thought it’s worth coming if you like Pikachu!
In my opinion, Biden want to do war because he want to beat to Russia and China. He never hope world peace. On other hand, Trump hope world peace I think. He tried stopping war.
I know most people hate my idea. So I can’t show my opinion as usual. I had some idea actually, and never output them in school.
I’m not happy about this season. I feel sad everyday. I have fun events sometimes, but it doesn’t last. I really feel alone. My depression looks worse. I don’t know how to get motivation.
I wish my teacher would come back and was my teacher again.
I sold my old stuff at a secondhand shop called Surugaya. It took quite long time but the result made me satisfied. I got about 37,000 yen and much more space in my house.
I had them estimated what I sell in advance. Surprisingly, they realized right although I made a mistake. I mistook one thing of similar one.
I thought my all stuff was assessed at reasonable price.
I’ll definitely ask them again next time.
大量にあったアニメグッズ達を売りに出してみました。ただいま査定待ちです。駿河屋に出しまして、噂通り遅くて時間がかかってますが、どうなるのか楽しみですね。
無事コロナは治りましたがモチベーションの低下がいまいち良くならず、TOEIC受験も延期することにしました。
でも何回考えても英語できるようになりたいし、特に英会話できたらなと強く思うので、なんとかがんばろうかな! ひとまずテストは後回しで日常会話ができるように基礎固めに重点をおきつつ、単語覚えたりがんばります。動詞の不規則変化も全部忘れてて、そういう基礎の部分をしっかりやらなきゃなあ。
正社員なりたいと伝えてましたが、今のところ難しいとのことでした。なので、電話とか色々がんばろうかなと思ってたけど、それはもう良いかな〜と思ってしまってます。せっかく6時間勤務なんだから、楽な仕事をまったりやりながら帰宅後にしっかり勉強に励もうと気持ちを切り替えました。
でも、その代わりかわからないけど時給上げてもらえました! 夢の1000円嬉しい!
それで正直、彼は大阪に住みたいと言ってたし私はここで正社員なるなら一緒に住めないし絶対無理じゃんと思ってたけど、なんと大阪に住むことができるようになってしまいました。そうでなくても大阪に住むのはありだなと思っていて、これはこれで夢が広がったので、焦らずゆっくり探したいな〜と思っています。
またコロナらしきものにかかってしまいました。喉の痛みと体のだるさがひどかったのだけど、何より嗅覚障害になってしまってめちゃくちゃ辛いです。味覚もめちゃくちゃなんだけど、たぶん匂いがしないせいだと思います。甘いもの食べるとやばい味がして、とても食べられないし、においが全くしないのも辛くて仕方ない。コロナって嗅覚障害の割合がめちゃくちゃ高いってだけで危険だよなあと思う。
大抵は二週間ほどで治るみたいなので、しばらく我慢します。
治療法があるなら即効病院に行くけど、ないから行きませんでした。コロナになってしまったら色々面倒なことが多すぎるし、収入もなくなるし、絶対黙ってる人いっぱいいるだろうなあと思います。
おかげさまで勉強意欲がめっきり削がれてしまい、最近はまったく勉強していません。TOEIC受ける気満々だったけど、こんな状態で受けて良いものか悩み中です。アルセウスをやって気を紛らわせてます。このゲームやっぱりイマイチだなあっておもう、、
お別れの挨拶してきました。私がワガママ言って呆れられたり色々あったけど、なんとか無事にプレゼントももらいました。
それにしても寂しくなるなあ。帰ってきたとしても、せいぜい数ヶ月に一回しか会えないんだろうな。でも六ヶ月分しか予定考えてないからその後は日本に来るかもとのこと。落ち着いて待ってましょう!
子どもにプレゼント買ってあげてて、やっぱ子ども好きなんだなあって思いました。私じゃなくても、誰かと結婚して幸せな家庭持って欲しいなってすごく思います。
なんで彼女いなさそうなんだろ、友だち多くて忙しいから恋愛してる暇ないって感じなのかなあ。
これから、やっぱりまじめに別の恋愛相手探した方が良いのかなと思いおみくじを引いてたら、楽しむ程度なら吉ってことなので、婚活系はやめておきます。わたしには向いてないってことなんだろうな。
楽しむ程度ってのは、推しを持つ程度ってことだと思う。どこに推しいるかなあ。推しは何人いても良いし、リアルに会える相手だと毎日めちゃくちゃ楽しいことがわかったから、また誰か好きになりたいな〜。
交友関係が薄いから友達は欲しいんだよな。カードゲームはじめたら友達できるよって言われたけど、お金とかかなりかかるだろうから悩みます。
とにかくちょっとでも面白そうなことがあれば積極的に参加してみようと思います! 英語の勉強もがんばるぞ〜〜
初めは憂き事あれど後 吉
深く嘆き悲しまず身を慎んでおれば後は万事思いのまゝになります
あわてさわぎ心乱れると災これより起ることあり心静かになさい
失恋しました。アメリカに帰るんだそうです。
来年日本に帰ってくるかもだけど、わからないって。帰って来るとしたら大阪に行くから会えるだろうとのこと。
パパと一緒にアラスカで漁をするんだって。それって彼にとって、日本でぷらぷらしてるよりずっと良いとおもう。ずっと漁師で暮らすのも良いんじゃないかと思うくらい、体も丈夫だし、向いてると思います。
なので、賛成なんだけど、涙が止まらないですね。悲しくて泣いたのすごーく久しぶりです。最近悲しくても涙が出なくて、ただ体調不良って感じだったけど、ついに悲しいことを受け入れられたのかも。
会いに行きたかったけど、海の上には行けないな、残念。。それにホームタウンも田舎だから行けないだろうとのこと。
初恋でここまでがんばってきたけど、結果こうなりました。好きで結婚してずっと一緒にいたいって思って、そのために色々がんばって来たけど、まあそう上手く行かないですよね。
でも勇気だして、ホントーーに良かったと思います。
二年間ほぼ毎週会えて、いっぱい話せて、すごく嬉しかったな。
とにかく英語の勉強は続けます。もし帰ってきて会えるとしたら、その時にはもっと流暢にしゃべりたい!
これから新たに好きな人ができるのかなあ、このまま独身なのかなあ。人生で一回でもこれだけ他人を好きになれて良い経験だった。自分が誰かを好きになるなんて思いもしなかったしな。
正社員目指しますって言えるところまでいてくれたってのも何か意味があるのかなと思うので、それはがんばろうとおもう。
婚活した方が良いのか悩んだけど、おみくじ引いてみたら仕事に励みなさいとのことだったので、当分は仕事をせっせと頑張ろうと思います。その先に何かまた出会いがあるのかも。彼が帰ってきたときに何か起こる可能性もあるし、というか、帰ってくるときにもっと成長できてるようにがんばります! 帰ってくるかわからないけど! 連絡は取れるみたいだから。
彼にはOne of his friendsとしか思われてなかったんだけど、それでも仲良くなれたのでとっても良かった。友だちになれたってのも嬉しいし。One of his studentsで終わらなかったんだから、最高です。
それにしても脈まったくなかったなあ。でも受け止めてくれたので本当に良かった。懐の深さに救われたし、そういうところ好きです。ほぼ一目惚れだったけど、人柄も相性も良かったとおもうので、もうちょっと自分の人を見る目を信じようと思いました。
金持ちのイケメンと結婚したい! You’re niceだから良い人に出会えるよって彼のお墨付きももらっております!
そろそろX-dayが近づいてきて、迷いが出てきています。
基本的には、やっぱり電話応対に挑戦してみる必要があるなあと思います。これで電話応対は完全に無理ってことなら、今後の人生をそれに合わせて調整する必要があるし、出来るかもしれないなって思い続けてると他の道に修正するのが遅れるだけでなんのメリットもない。
正社員については、好きな人と結婚して子ども持つなら正社員になるしかないなって思って目指してるけど、とりあえずこのモチベで挑戦してみるのは良いのかなと。英語もそんな感じで始めて良い方に転がったわけで、正社員なって結婚できなくても、それなりに新しい出会いがあるはず。
恋愛についても、そろそろ何かガツンとアクション起こしたいのでちょうど良いタイミングなのかなあ。一切会えなくなるリスクはあるけど、そもそも彼に子どもがいないなんて悲しいって言う気持ちが根底にあるので、のんびりしてるのは時間の無駄かなって思います。かなり仲良くなれたから、これで縁が切れるようならもうどっちにしろ無理だし、もし正社員になれたのなら、わたしにもメリットがあったわけだし。
むしろ今のタイミングを逃したら一生上を目指すモチベーションは出ないかもしれない。ラッキーチャンスかも。
このまま数ヶ月に一回くらい会って、なんとなく楽しい時間を過ごしていくのもアリなのかなあと悩んでるわけですが、まあ正社員なりたいとか時間増やしたいって言ってみて、叶いそうになかったらしれっと何事もなかったかのように元の生活に戻ればいいんだから、言ってみよ、がんばろう!
案ずるより産むが易し。せっかくスキルアップすることに興味があって、できる環境があるんだから、やってみるしかないよね。
過去の日記読み返してみたら、ナインくんが好きすぎて英会話始めてて、やっぱ推しって素晴らしいなって思いました。
長い間ニートで、引きこもりだったんだから、今更焦っても仕方ないなってすごく感じます。好きな人が高齢だから焦っちゃったんだけど、落ち着いて、でも今が挑戦するのに絶好の機会な気がしているので、とにかく話をしてみます。話をしてみてどうなるかもわからないんだから。
ダメならダメで電話応対は出来ないって配慮してもらうことになるんだから、やっぱりハッキリさせるべき。
電話応対への壁が余りに厚すぎて、こんなに長々と語ってしまいました。もっと自分に自信持ってっていつも言われるし、自信持ちます。