ずっと留学したいと思い続けていたんだけど、なんだか留学したい理由がぼやけてきて、ふわふわしてる。
語学が目的のはずだけど、行ったからって出来る様になるわけじゃないよなと思ってしまう。やっぱりワーホリかな。いや、まとめようとするからダメなんだな。タイにはタイ語、英語ならそれ以外、そう考えるべき。私が留学したい本当の理由を考えます。とにかくある程度できないと意味ないと思うので、自習がんばります!
外国語は日本にいても身につけられるはず。
留学結局できない気がしてきたので、あんまり無理にお金貯めようとしないことにします。必要なものは買う! でもって、折角ちょうどいい時間働けるんだから、毎日勉強します!! タイ語の学習本もう一冊欲しいなあ〜優しいやつ! 今度本屋で探してみます。
英会話通い始めたし、そこでペラペラしゃべれるようになるまでは留学のことは考えないことにします!
最近は毎日単語帳を読んでいます。楽しいです。暗記が超絶苦手なので、無理に覚えようとしないでサラッと三周くらい読んだらだいぶ身につくかな、と考えて実践中です。
そうだ、私に必要なのは圧倒的に英語。英語さえ出来れば何語にだって挑戦できます。英語ホンマにペラペラになりたい。英語好きだから、絶対できるようになると信じています!!
大人気2gether観ました! とても面白かった。CPの虜になる感じではなかったけど、内容がとにかく面白くてよかったです。評判通りの傑作でした。BrightとWinでBlackとWhiteな対比もイイネ。タイの俳優さん中華系の人が多くて、日本人も親しみやすい顔立ちのイケメンがかなり多いです。
英語をがんばっています。単語帳を買ってせっせと勉強してますが、一向にできる気がしません。が、あんまり焦らずのんびり楽しみます!
Novaに通うことを決めました。
オンラインのEnglishCampに参加してみて、いかに自分が英語ができないか実感して、特にスピーキング力が皆無なので、これは独学では不可能だなと気づきました。
今テスト受けてきたら、ギリ上のクラスに滑り込めました。この前のCEFRの判定と同じだ! European CEFR scaleでa2という判定をもらっていたのでした。すごいなあ、短時間でわかるものですね。
それにしてもオンラインキャンプの成果が出て嬉しいです。これからもっとがんばってペラペラになるぞー!
そもそもなんで英語できるようになりたいかというと、ナインちゃんがペラペラだからです。なのでそのレベルを目指しています。
タイドラマがかなり流行っているみたいです。わたしブームに乗るのが苦手で、ブームの波に溺れてしまうことがよくあるので気をつけようと思います。自分のペースでゆっくり楽しみます。
一時期タイドラマから離れていましたが、OffGunの魅力に取り憑かれてしまいました。
長らく書いてないので、また日記の書き方を忘れました。難しいなあ。まめに書きます!
2moons2ファンミを見ました! ないんちゃんやっぱ歌うますぎる!!英語ペラペラ!日本語までしゃべれる!本当にすごすぎる。とっさに日本語出てくるってすごすぎませんか? やっぱ社長の息子は違うなあ、といったところでしょうか。
そうです。ないちゃんすっっっごい金持ちだと思ったら、社長の息子だったんです。そもそもタイBLってお坊ちゃん多すぎでびびるけど、実際タイにはお坊ちゃん多いし、貧富の差めちゃくちゃあるのを実感します。知らないだけで、日本にもお坊ちゃんいっぱいいるんだろうなあ。私は貧の方なので、なるべくグッズ等にお金をかけすぎないようにしようと誓っています。
住む世界が違いすぎる。わざわざBL界まで降りてきてくださって心から感謝です。
ファンミが波乱続きで、始まるまでに2時間近くかかったり、始まったよというメールがccで来たり、もうめちゃくちゃだったんですが、初体験だったので見られて良かったです!! 日本人のファンがめちゃくちゃ多くてビックリしました。そりゃBL元祖だもんな。世界中にファンがいるのをみて、私もタイ友達が欲しいなあと思ってしまいました。
ともかく、私は私なりに愛でようと思います!
それと、ないんちゃんが英語ペラペラなのがすごすぎるので、私も絶対英語できるようになりたいと強く思いました。タイ語も楽しいけど、基本中の基本の英語をできると言えるレベルまで持っていきたいです。海外留学もしたい。旅行もしたことないのにね!
英語どうやったらわかるようになるのかさっっぱりわからなくてモチベーションが下がってます! 単に落ち込む時期なだけかもしれませんが。
ナインちゃんが好きすぎて、ぜったい英語わかりたいとおもっています。タイ語もやりたいけど、英語さえわかれば、今後何語のことを知りたくなっても情報がてにはいるからです。
それにしてもナインちゃんが可愛すぎます。あんなに可愛い子が存在するんですね!? 性格も明るくて大好き! OXQというグループでアイドル活動をはじめたみたいで、全力応援! 曲がとっても気に入ったので聴きまくっています。
そんなわけであんまり引っ張られすぎないように、他のタイドラマなんかも見ます! LBCの続編超たのしみ!!
5月が終わるぞー。なんとかがんばって仕事に行っています! やっと落ち着いてきたようで、おまけに新しい生活は私の性格に合っているので、そんなに悪く考えなくて良さそうですね。薬も増やしたりして調節している途中です。今回は2週間以上きいてくれーー。
前々から留学したいと思っていましたが、タイがいいなと思っています。というのも興味ある国の中で圧倒的に安いし近いからです。とにかく当分は旅行にすら行けそうにないので、大人しくお金を貯めます。200万あれば1年行けるっぽいです。
とにかく、1年働くのが目標です。今のところ、毎日?通えているし、この調子で少しずつがんばります。毎日遅刻せず出社することが当面の目標です。早退は可です。
新しいアイドルのファンになりました。ナインくんといいます。あまりにもかわいすぎるし、おまけに元気な子なので、たまりません。ついにデビューシングルが発表されるので楽しみにしています。歌詞覚えるぞーー!! タイ文字少し馴染んできたので、この調子で、歌詞の解読をしたいです!
新しいタイの少年のファンになりました! ナインくんです! とってもかわいい。ドラマまだ途中だけどめちゃ面白いです。可愛すぎるよーー!! 可愛いのにかっこいい子好きすぎますわ! タイ語絶対わかりたい! タイ文字をがんばってます。むずかしい。それから英語も引き続きがんばってますが、とにかく難しい。英語なんでこんなにわからないのかなあ、高校受験レベルからやり直すべきなのでしょうか?
なかなか外出できなくて通販ポチポチがやめられませんが、一応バイトやってるから気にしない! 3年間猶予があるんだから、焦らずのんびりがんばります。わたしハンデ持ちなんだし、普通の人みたいにはやれないんだから、焦らないこと。肝に銘じましょう!
新しい薬を飲み始めて、量を増やしてもらったら意欲がかえってきて、こうしてタイのドラマを見れたりして嬉しいです!
最大の幸福が空から皆に降り注ぐといい。
気持ちがモヤモヤするときは、文章にするのが一番効果的だけど、ちっとも文章が浮かびません。小説を長らく読んでいないせいだろうな。なにをどうすればいいのかがわからない。ここまで培ってきたはずのアレコレはどこにいっちゃったんだろうなあ。
慣れてきたら通勤時間も読書できるかもな。最近酔いやすくなってしまって、それどころではなかったのだけど、たいてい座れるから慣れれば大丈夫かもしれない。
ついでにラインなんかもほぼやらないから、文章自体が上手く打てなくなっている。おまけに新聞まで読んでいない。こんなんじゃダメだなあ。
ずーーーっとあつ森をやっていて、でもそろそろやり尽くしてきたかもしれないな。少しずつ英語とかやりたい。
このなんとも言えない不調、嫌悪感、焦燥感、それから億劫な感じはコロナのせいなんだろうなあ。コロナで鬱が悪化してると考えるべきでしょうね。
早く世の中が戻ればいいけど、戻らないだろうなあと考えてしまう。私は来年のオリンピック開催は無理だろうとおもっている。このネガティブな予想があたらないことを祈っておきましょう。
年変わってからまったく記録してなかった。
仕事をはじめました。嬉しいです。経理補助に近いことを今やっていて、面白いです。いろいろ勉強したりして、とにかく長く働きたいです。
コロナが猛威をふるっており、世界中が大変なことになっています。そんな最中、風邪をひいてしまって大変でした。風邪を引いても熱なんて出たことないような人間なので今回はかなりしんどかったです。
お相撲も無観客でさみしい。
ほんとに日をあけると書けなくなるな。
2019
年末感が過去最高にありません。もうすぐ年が変わるんだという感動が全くない。ニートだからかな。いろいろがんばりたいみたいな気持ちが薄れまくっています。1ヶ月位前から調子悪かったけど、まだ病んでるんかなあ。この良くない状態のときに考えることは無駄だと学習しているので、来年の目標みたいなものはもうちょっと後に考えてみます!
また絵描いたりしたいと思っているので、ホントに何かしよう。さいきん脳みその劣化が著しくて何にも考えられません。物の名前も思い出せないし、何かを考えることもできない。
環境問題が今後経済問題と絡み合ってどういうふうに進んでいくのかに注目しています。
とにかく自分から動かないと何も始まらないということだけは忘れないで、来年も頑張ります。
証拠が集まる前に理論を組み立てても無意味、という私の抱負は緋色の研究から、どんなにありそうになくても最後に残ったのが答え、は四つの署名? また確認してみよう。
ギリシャ語通訳も要確認。
やる気はやり始めてからでるものだから、まずうごく。とりいそぎ。