簿記の勉強をがんばっています! 正直自信がないけど、受かりたいので引き続きがんばります。簿記もだんだん理解が深まってきたし、もしダメでも、また次受けたら良いし気楽に、でも勉強はできる限りがんばる。
それが終わったら英語をやるつもりです。今はラジオを聞くくらいしかやれてないので、もっと単語を覚えたりしたいな。


ポケモンスナップを買いました。空き時間にサクッと出来るタイプのゲームで、かなり楽しいです。
簿記終わったらモンハンを買おうかなと考えています。やりたいこと色々あるしやっぱ受からなきゃなあ、がんばろ。

梅雨入りしたけど今のところ全然ムシムシしてません。素晴らしい。
    
     

英語のテストですが、レベルは上がりませんでした。残念。あと一点足りなかったよ〜。正直テストは受けたかったけど、レベルは上がりたくない気持ちもあったので、ちょうど良いスコアだったかもなあと思いました。もしクラスが変わったらどうしようととても不安だったからです。でもスコアはずいぶん伸びました。リスニングがやっぱり難しいなあと感じました。全然わからなかった。リスニングめちゃくちゃできるようになったと思ってたし実際めっちゃ伸びてるけど、まだまだ上を目指したいな。もっといろいろ勉強します。
     
     
      

英会話で、英語力がすごく上がってると褒められて、テスト受けることになりました! やったー! 特にリスニングが上がってるよって言われました。私もめちゃくちゃリスニングできるようになってるの感じてたので嬉しいです。基礎英語とラジオ英会話のおかげだと思います。レベルアップできるように引き続き勉強がんばります。
もし7になったら、クラス変わったり人がゾロゾロくるようになったらどうしよっていう心配もあるけど、基本的にテスト好きなので楽しみです。

2020

コロナの影響でたいへんな年となりましたが、私は去年よりはるかに出歩きました。
来年も、自分から動かないと何も始まらない、をモットーに思い切って行動したいと思います。ちょっとでもやってみたいことはなるべくやってみる。行動を起こせば面白いことがはじまる可能性がある。あれこれ難しく考えてやらない理由ばかり探すのをやめる。経験する前に判断しないこと!


今年は仕事をはじめました。とても良い会社で人間関係も良く、仕事がなさすぎること以外には特に不満がありません。はじめは会社に行くだけで精一杯で毎日疲れ果てて、週5で働くなんてとても無理かと思いましたが、だんだん慣れてきました。
行くの嫌だなって思ったりしますが、なんとかほとんど毎日通えています。

長くは続けられないだろうし、一応正社員も目指しているので、簿記2級をなんとかとりたかったのですが、難し過ぎて全く歯が立ちませんでした。とても難しい。勉強して出直します。仕事をやめるまでには取りたいです。

仕事をはじめてお金が手に入り、気持ち的、金銭的に余裕がうまれたので、スタバのコーヒーを飲んだり、ちょっと良い化粧品を買ってみたりなど今までやっちゃいけないように感じていたことが出来るようになってきました。
あとはあつ森にハマってたかなあ、よく思い出せません…。


私はまだタイドラマが大好きなのですが、その流れでファンになった子達が英語ペラペラなのに憧れたのと、英語字幕を読む必要性を痛切に感じたのとで、思い切って英語のオンラインクラスに参加してみました。よくわからずintermediateクラスに入ってしまったのもありますが、そのとき全然しゃべれないどころか何を言ってるのかサッパリわからず、英語がいかに出来ないかを思い知らされ、英会話教室に通い始めることにしました。
今までやってこなかった理由としては、お金がかかるわりに効果がないんじゃないかと思っていたのと、私がコミュ障で怖かったからです。留学のためにお金を貯めようと思っていましたが、あんまり無理に貯金しようとするのはやめようと考えを変えて、コロナも一向に収まりそうにないので、コロナ禍の中通い始めました。

そうしたら勉強のやる気も増して、みるみる英語力が上がってきました。特にリスニング力がとても上がったように感じます。またTOEIC受けたいです。タイ語も勉強していたけど、まず英語だなと思い最近は英語ばっかりです。


友達も山口に引っ越してしまい、ついに就職も決まったようなので、いよいよ結婚間近といったところでしょうか。おめでたいですね。今までならそれで終わりだったんですが、好きな人と結婚できるのが羨ましくて仕方ない気持ちがあります。わたしもそんなふうになりたいと思ってしまいます。
好きな人と一緒に年をとれたらそんなに幸せなことってないと思う。

忘れもしない9月某日、恋に落ちてしまい、それから話せば話すほどどんどん好きになっていって、もう今までこの感情を知らずにどうやって生きていたのか思い出せないほどです。まさか自分に降りかかってくるとは思いもしなかった。片思いがこんなに強烈な感情だったなんて知りませんでした。
すごく大好きで、どうしても一緒にいたくて、そのためならなんでもできるように思えます。
毎日、会いたくて仕方ないです。
    
来年もたくさん会えますように。両思いになれますように。
          
        
      
       

今日は勇気を出して一人でスターバックスに来ました! 喫茶店に一人で行くのって初めてなのでめちゃくちゃ緊張しましたが、大丈夫だった。これでまた一つ恐怖を克服したぞ、この調子で一歩ずつがんばります、step by step。
伏見稲荷に一人で行ったのも初めてだし、いろんなことを経験してます。もっと勇気を出して、好きな人に相応しいような人間になります。
もうハッキリ書いておくと、英語の先生のことが大好きで、完全に恋しています。彼が好きなこともおすすめされたことも全部やってみたくなる。今まで全く興味のなかった音楽を聴いたり。本当に心の底からとてつもなく大好きです。
いつ会えなくなるかと不安で不安で仕方ありませんが、一回一回を大事にしようとしすぎて空回って余計しゃべれなかったりしているので、あんまり考えすぎず落ち着いて、楽しむ気持ちを大事にします。

私は何事にもshyで、自信がなくてオドオドしすぎなので、いろんな経験をして本当に苦手なものと単に恐れているだけのものとの違いを理解していきたい。
英語力というよりむしろ会話力が全然足りなくて、なかなかうまくいきませんが、もっとスムーズに話せるようになりたいです。
英語に夢中で私比でたくさん勉強してるんですが、なかなか喋れません。でもリスニング力はめちゃくちゃ上がりました。この調子でがんばります!


前に書いたけど、この前東京までgo toして、お相撲を見に行きました。泊まったアパホテル以外は満喫できた良い旅行でした。お土産もいっぱい買えたし! 
 
      

東京に来ています。お相撲を見に来ました。
ホテルで色々失敗してしまったので、メモ。
まず、加湿器が貸してもらえることが非常に重要だということ。今回加湿器なしの部屋になってしまって、乾燥で身体中パサパサで大変な目にあっています。
シャンプー、コンディショナー類、ちゃんと持ってくること。髪の毛パサパサになるので。毎日せっせとケアしてるのが無駄になります。ボディクリーム、化粧水乳液もたっぷり持ってくる。他、充電器と髪止め、濡れティッシュなど色々忘れてしまいました。反省。
必要なかったものは、夜用の服は常設のゆかたで何とかなる。タオルも同じくホテル常設で足りる。あと2日めの服も持ってきたけど、必須ではないかなあという印象です。

1日目は、Elly先生オススメのチームラボに行きました。これはとてもキレイで良かったです。It’s so beautiful!
そこに行くまでに少し時間があまっていたので、念願のスタバに行きました。スターバックスラテとパンを1つ頼みましたが、これが当たり! パンもおいしかったし、スターバックスラテがめちゃくちゃおいしかったです。気に入ってしまいました。毎日飲みたいですね。値段高いと思い込んでいたけど、そうでもないなあと気付きました。ただ、人はいつも多いですね。
それからお台場をぶらついて、お相撲観戦。推しの力士達が大活躍でとっても楽しかったです。やっぱ国技館が雰囲気が違います。それに、椅子も座り心地が良くて、ゆっくりできました。

はたして今日寝れるだろうか? 乾燥って本当に恐ろしいなあと思います。ホテルに加湿器がないことがこれほど堪えるとは。次からホテル選びの必須項目にします! 
       
      

英会話教室って恐ろしいところだな、と知ってしまいました。なんかね、先生がニコニコしながら話聞いてくれるから、仲の良い友達ができたような錯覚に陥る。だいたいの接客業はそうなのかもしれないけど、めっちゃ話聞いてくれるのがやばすぎる。
ホストクラブなんて全く馬鹿にできないなと思いました。
めちゃくちゃ楽しいし毎回楽しみにし過ぎていてちょっと入れ込みすぎてしまってるなと感じつつ、I’m really into the English teacher.って感じです。
もちろん英語の勉強が本目的なんだけど、会話の練習にもなってコミュ障はみんな英会話やるべきなんじゃないかしらと思いました。
自分がいかに他人との会話に飢えているか気づいてしまいました。友達が心底欲しくなりました。英語の先生友達になってほしいけど、ムリだろうなあ。仲良くなれると思うんだけどナ。そういう線引きが上手くできないあたりがコミュ障だなあとしみじみ感じます。

私がめちゃネガティブなので明るい人と友達になりたい。そばおちゃんはポジティブで良い友達でしたが引っ越してしまって寂しいです。なぜ仲良くなれたのかサッパリわかりません。

本当は恋人が欲しいのかしらと思う時がある、というか最近思い始めました。というのも、英語の先生に入れ込んでいるからです。秋だから弱ってるのかなあ。


英語力は上がっていってるのを実感します。素晴らしいです。本当に初めて良かったです。この調子で英語マスターして英語字幕をサラサラ読めるようになるぞー!
    
 
 

どうしよう! 新しいNovaの先生のことが大好きになりました。木曜日が待ち遠しくて仕方ありません。
好きな人と毎週会えるなんて夢のようです! 神様に毎日祈ったおかげかもしれません。でも毎日会いたいくらい好きです。絶対仲良くなりたいのでもっと勉強がんばります!

英語の勉強を続けています。NHKラジオを聴きはじめました。とっても楽しいです。
オンラインキャンプで出会った人とも仲良くなれて、勇気を出して自分から動くことがいかに重要なことかと感じました。
簿記もやらないとなんですが、なかなかやる気が起こりません。がんばろ。


スマブラにスティーブがきました。めちゃくちゃ可愛いです。桜井さん素晴らしすぎます。
 
 
 

I’m very cold now. I forgot bringing my cardigan. I maybe freeze.
I don’t like my work because I feel I’m not helpful.
I wonder I help somebody.
The contents of job are also important. I think my job has low contents.

I learn English in online and offline. My pronunciation gradually improve. Do I become speaking English?

ギフテッド観ました! 全部日本語字幕がついていて驚きました。字幕職人さまありがとう。特殊能力学園ものでかなりコンプレックスを刺激されましたが、ストーリーが面白いし主人公パンくんがめちゃくちゃ応援できるキャラで、楽しめました。続編が始まって、めちゃくちゃ観たいんですが、英語わからないんだよな。日本語に近いレベルで英語がわかればなあ。

大人は学生の頃もっと勉強しておけば良かったとよくいいますが、私は高校生の頃に満足に勉強ができなかったことにめちゃくちゃコンプレックスを持っていて、充実した学生をみると辛くなります。でもあの頃は生きるのに必死だったから仕方ない。今からがんばります!
いまのところ、簿記とタイ語と、特に英語に全力で取り組んでいます。絶対英語できるようになるぞー、がんばります。