初音ミクちゃんお誕生日おめでとう! 次の一年もどうぞ宜しくお願い致します。ずっと大好きです。愛してる!!

そういえばパズドラについて書いてなかったので、まとめます。

二年弱待ち続けたハンターコラボがついにやってくることになり、意気揚々と300以上ためた魔法石で、回しまくったのですが、どうもキルア出ない気がするなあと思いながら、60回以上ガチャ回したところ、とうとう出なかったんですね。他のキャラは全員出たのに!

でもギリギリまで粘って配布分とダンジョンクリア分を会わせるとギリもう一回回せそうだぞ! ってことで、貯めて、ダメ元で、最後だから妹に見届けてもらいつつ、(クラピカ出ればいいなあとか思ってた)、そしたら金が出て、おおっ!?ってなって、でそれがキルアだったんですね。
!!!???って感じでした。60回以上回して出なかったのに、最後の一回でついにやってきてくれるなんて出来過ぎだろ、と。ヤラセかな?と思いましたね…。奇跡的だった。

その後、すっかりパズドラ熱は冷めてしまったのでした。キルアのためだけにログインし続けてたからなあ。


プレフェミン、3ヶ月飲んだらその後も効果ある、みたいに書いてあったから飲むのやめたら、今月めっちゃくちゃしんどくて、イライラして、知能レベルもなんか低下してて、つらかったです。以前こんなのでよく生きてたなあと感心しました。でもこんなだったわ。ので、これから一生飲み続けたいなあ。
 
 

ーーー
時期が過ぎたらまともな人間に戻れました! あんまりしんどいから何か違う病気なんじゃと疑ったりもしたけど、やっぱりPMDDみたいです。めっちゃ重症やなと自分でも引いてしまいました。せっかくだから、このパズドラについてのやばい文章も残しておきます。(いかに具合が悪かったかが一目瞭然。)
 
欲しいものがあったのでフリマアプリとやらを使ってみました。オークションより手軽で、クレカが使えて、すごく便利だと思いました。また機会があったら使ってみようかしら。
 
 
 
 
 
 

 みんなだいすき夏のこみけっとに行ってまいりました。すごかった!! 人多いとわかって行ったのに、ほんとに多くて圧倒されてしまいました。売り子するってことで、緊張して吐きそうだったけど、まあそんなには失敗しなかったんじゃないかな、と思います。今回の旅の一番の失敗は、歯ブラシに洗顔料をつけてしまったことです。
 初めての一人旅で二泊もすることになって、めちゃくちゃ怖かったのですが、存外楽しめました! 一人だから好きな時間に好きなところをフラフラしてました。今まで培ってきた一人遊び力が存分に発揮されて良かったです。何か所か行きたいところピックアップしていたけれど、なんせ一人だからサッサと見終わっちゃって、もっと色々行きたいところ考えておいても良かったかもしれないなあとは思いました。あやうく映画見に行くところだった。でも都会なんていくらでも時間がつぶせるし、道に迷ってもどこにでも人がいるし、やっぱり都会旅行は難易度が低くて良いですね。
 一日目に秋葉原と池袋に行って、二日目がコミケ、三日目に科学博物館に行くという計画で、一日目は土曜だからゼッタイ人多いだろうなあと思っていたら予想以上に多くて、蒸し風呂みたいでした。とても長居出来ないですね、あれは。たぶん何かイベントやってたんじゃないかなあ。雰囲気が感じられて良かったけれど、縦に大きいよりワンフロアで広いほうが動きやすいなあと改めて思ったのと、大阪も大都会なんだなあと思いました。人の数が全然違ったけどね! Jワの中はそんなには混んでなくて、ゆっくりできました。ジュース飲んだだけだけど、美味しかったし、大好きなハイキューの曲が流れてたりして、とてもくつろげました。楽しかった〜。ハイキュー大好きです。
 コミケは、ウッカリ本を7500円分も買っちゃったこと以外は特に何もないかな…。東にも行きたかったけど人が多すぎて断念してしまいました。もはや人がゴミのようってレベルではなかったですね。なんだろ、砂漠?
 あと科学博物館と中野のブロードウェイに行きましたが、後者はなるほどって感じで、四条通の方が楽しいなあと思っちゃいましたが(でも行けて良かった)、博物館はめちゃくちゃ良かったです! 思っていたより広くて、科学のあらゆる分野の展示があってすげー楽しかった!! 等身大の展示もたくさんあって面白いし、体験できるようなものも多くて、化学とか物理のものもあって、すごく良かったです。理科好きなら是非とも訪れたいところですね!!
 
新幹線酔うと怖かったので酔い止めを飲んでいったところ、すごい眠気に襲われて、ほぼ寝ていたのであっという間につきました。なので、酔い止めめっちゃオススメです。夜行バスには酔い止め必須ですね。これはちょっと色んな人に勧めたいなあと思いました。
 
計6万数千円ほど使ってしまい、(特に二日目にお札が飛び交う様を見てしまったこともあり)、お金の感覚がマヒしてた感はありますが、飲食代は普通にケチりました。ちょっとお金持ちに憧れました。
 こんな風に一人で旅行してお金使って楽しめる日が来るなんて思いもしてませんでした。一年前の今頃はじめて日本橋に行ったんだよね。人生何があるかわかんないなァ。

ジュラシック/ワールドを見て来ました!! めっちゃ面白かった! 元々ボルトを見ようと思ってたけどやってなくて見ることにしたので、過去作を見ないままでしたが、楽しめました! オーウェンかっこいいし、クレアおばさんめっちゃかわいい!! そして兄弟!!! めちゃんこ可愛い!! 弟可愛すぎ!! ハイキュー(特に月山)のステマで見に行ったので、あんまり内容知らなくて、まさか兄弟の話だとは思わなくてビックリでした。
映画って映画館で見るものなんだなあと気づきました。迫力が全然違うね! また興味ある映画あれば積極的に見に行こうかなと思います。ボルトとハイキューは見るだろうし、なんていうか、普通に映画好きな人みたいだ。
パーク借りてきたので明日見ます! 楽しみ〜。

 
明後日になっちゃったけど、ジュラパ見ました!! めっちゃ面白い!! あんなに有名なのに見たことなくて、他にもたくさんあるそういう映画、気になったものは色々見ていきたいですね。ジュラパライドは遠い昔に乗った記憶があって、パークの入り口が開くとこでユニバっぽい!と思って感動してしまいました。
いやー良い映画だった! 子ども嫌いなはずの主人公が子ども助けるとことか、お姉ちゃんがロックかけるとことか、心に響く場面も多く、こんな映画二人で見に行った日には吊り橋効果が期待出来そうとか、思ったりして。(月山デートに思いを馳せつつ)
それにしてもCGってすごい! 人とコラボしてるときってどうやってるんだろう?  

ワールドの最後に出てきたのは、パークに出てきたティラノさんだったんだなあ、とか、ウーさん一作目でもやらかしてるんだ、とかワールドへの理解も深まったし、でも先にこっち観てなくてもワールドめっちゃ楽しめたので、ぜひ観ましょう!


段々楽しめるものが増えてきて、年とるってのもわるくないですね。
次は小説を読みたいな、文章が上手く書けないので!!

  
  

やらないと決めていた真夜中のキケンな遊び『昔の知り合いの名前を検索』を朝っぱらからつい行ってしまったところ、中学時代の友達のブログが出てきたのでうっかり読みふけってしまいました。その内容が何とも痛々しい感じで、先達だったんだと気付きました。私より三年くらい先を行ってる感じ。とは言っても彼女は詩人で創作者だから、私とはまた違う感じなんだけどね。

何が面白いって、こんなのあったんだ…と思いながら見てたら明らかに私が書いたと思われるコメントが出てきたことです。全く記憶にないけど、いかにも当時の私が書きそうな感じでなんとも感慨深かったです。

私中学のときなんて周りに嫌われるようなことしかやってないと思ってたけど、そうでもなかったんだな、と思った。一度、鬱が高じて彼女に電話してしまったことがあるんだけど、その時に、「あの時はお互い幼かったねえ」みたいなことを言われて、ビックリしたのを未だに覚えています。その意味がやっとわかった感じです。つまり、皆痛かったんだなってことです。中学生なんてみんな頭おかしいってことね。
あんま卑下ばっかしないで楽しく生きましょう!ってこと。
もうみんな社会人なのかなあ、また会いたいなあ。

でもこの遊びはやっぱり健康に良くないのでやめましょうね。
 
当時作ったブログをひっさびさにみてみたら、二年前に更新されてた!!! ビックリした!! 
年賀状でも送ろうかと思ったけど、そんなまどろっこしいことするより突然連絡する方が私っぽいよな。旅行後に暇だったらメールしてみよう! 
 
 
 

ナルト展に行ってきました。とても良かった!! 原画ってやっぱかっこいーな!! 十五年も前のがあんなにきれいに残ってるんだなあ!! ナルト読みたくなりました。めちゃくちゃ絵上手いし、迫力もあって、これは世界に誇れる文化です、間違いなく。こんな化け物級のが複数週刊連載してるなんて、ジャンプってとんでもない雑誌だと改めて思いました。
漫画家ってすごいなあと憧れてしまいました。昨日はコンビニ店員に憧れたし、憧れやすい年頃なのかもしれません。コンビニには郵送の手続きに行き、こっちが盛大にキョドる中、夜間勤務ワンオペ店員の手際の良さに惚れ惚れしました。

それと弱ぺ展! 原作カラーイラストすっげーキレイな色!! やっぱりアナログ好きだな! アニメ原画も見たけど、うげえってなりました。めっちゃ細かいし、線綺麗すぎない? あの線描ける気がしない!! がんばろ!

8月入ったので当たり障りのない日記を。最近めっちゃくちゃ忙しくて、精神的にも参ったりなんかしちゃってたのですが、(今日がんばれば(無事ではないが))なんとか切り抜けられそうです。
テストの結果どうだろう。絵は、下手すぎてツラいけど、無理やりでもやってたら段々上達していく気がしました。なんとなく、できるようになるかもしれないと思っている。根拠のない自信、良いね!! 周りに迷惑かけまくってるけど、がんばります!!

お金がびっくりするくらいたまらなくて、何に使ってるんだろうと思うんだけど、交通費で半分くらい消えて、あとハイキュー!!に貢いだり本買ったりで、そりゃたまりませんわ。

先輩がついに地方に引っ越されるらしくて、結婚秒読みで嬉しくて仕方ない!!引っ越し前に一回会いたい!
てことは後輩の子もいよいよ実家に帰っちゃって会いづらくなっちゃうけど、結婚してからも年に一回とか会えたらいいな。ほんとに嬉しい。

旅行で東京に行きます。正直、前回の東京行きは(イベントで)わりと失敗しちゃったので、今回もやらかしちゃうんじゃないかって、不安です。
これは、出来るフリをするしかないな。実際はそうじゃなくても、出来るフリをする。縮こまらないで、強者のように振る舞う。そうしてたらいつの間にかフリじゃなくなってるんだって、TEDで言ってた。
  
   

 心理学の本に、辛いことを抑え込もうとするより、文章にしたり、開示する方がその後の精神状態が上向く、と書いてあった。私は知らず知らずのうちにこれを実践していて、そもそも文章がどうしても書けないから練習のためにと始めたのだけど、自分の気持ちと向き合うことで精神の安定に凄まじい効果がありました。この本はなかなかためになることがたくさん書いてあって、参考になるし、面白いです。人は自分に関係する事を実際より楽観的に解釈している、とか。これが健康的に暮らしていくうえで重要だそうです。私は悲観的に解釈しまくってるから、不健康極まりないなあと思いました。

 ちょっと色々とのしかかってきていて、プレッシャーとかもろもろで最近へこんでいます。まず、テストが差し迫っていて、どうしようってすごく焦っています。冷静に向き合ってみると、どう考えても勉強するしかないし、別に不合格だったからって実はどうってことないんだよネ。学生期間が伸びたらそれはそれでね、良いことも多いですし。それから、夏に東京に行くことになりそうです。めちゃくちゃ緊張しています。売り子なんて出来るんだろうかって不安で仕方ありません。ネガティブちゃんになっちゃいそうだし、そうなるとヤな感じになっちゃうので、一番自信に満ち溢れた状態になんとか自分を持って行ってハイテンションで乗り切れるようにしたい。ハイキューを旅のお供にするかな。一人旅自体が不安だけど、なんとか頑張って挑戦してみたいなって思います。私は不注意がひどいので、忘れないように、あらゆる可能性にそなえて入念な準備をしておこう。とりあえず紙の地図は用意します。後は、絵を描かないといけないことくらいですね。全然描けないし、オモイツカナイヨ〜って状態です。うん、描くしかないね。描いて、描きまくって、一番マシなのを提示するしかないです。
やっぱり文章にしてみると大したことないように思えるし、心理学ってとても面白い学問デスネ。


 スプラトゥーンを(妹が)買ったので、ちまちまプレイしています。ネットにつなげるタイプのゲームだからなあと敬遠していたけれど、思いの他面白かったです。イカちゃんが可愛い! ツインテールっぽい見た目で、私の好みです。ゼノブレイドも無事クリアして返せたし、良かったです。こっちも面白かったです。レベル上げ辛かったけど、バトル自体はストレスたまらないので、時間があるならオススメのゲームです。

ハイキュー映画総集編見てきました! 楽しかった〜!!
映画ってほとんど行かないので緊張しましたが、左右人のいない後ろの席に座れて嬉しかった。割引もない平日の昼間だからかな。

大画面でみるのもなかなか迫力があって面白いですね。事前にDVDを真剣に見ていたので、内容は、やっぱりぶつ切りするとわけわかんないなって感じでしたが、よくまとまってたと思います! 追加部分のモップ話とクロ研幼馴染話も良かったです!
クロだけ女性声優になってたから、月山エピは山口くんだけそーまくんかな?どうかな?楽しみ〜〜

飛雄の作画なんでいつも崩れるの?って言ってる女の子がいて、あれで崩れてるの!?ってびっくりしました。ハイキュー、作画良いと思ってました。女性ファン、厳しいですね!! やっぱりキャラの顔って大事なんだな。目がいきいきしているシーンってとても心に響く気がして、目ってスゲー大事だなと思いました。上手く感情が乗せられるように、絵の勉強がんばろうと思います!!

ハイキューって、音駒に負けて青城に負けて、一期負けっぱなしだったんだなあ。巻き返しの二期、ほんとに楽しみです!! もちろん映画後編も!!
  

それと、一昨日くらいに友達にあってきて、近況とか話せて楽しかった! 実家帰ったら絶対遊びに行くねって話をしました!! 絶対行きたい!!!! しかも結婚してくれる可能性が濃厚になってきて嬉しくて仕方ないです! 大好きな2人が結婚なんてサイコー!!(遊びに行きやすいし)
 

ハイキューが好きすぎて毎日楽しいです!! プレフェミンめっちゃ効いた! 夏楽しい〜〜
   

ハイキューのDVDを借りたので、1コマも見逃さないように、舐めるように鑑賞しました。
漫画が好きすぎて批判的に見ちゃうかもと危惧していたけど、かなり作画良いし、キャストもピッタリだし、途中までしか見てないけど、素晴らしいアニメだった。映画楽しみ!!

それと、コマ送りめちゃくちゃ楽しい!!原画を探す遊びなんだけど、これが楽しいのなんの。やはり録画はしないといけませんな。



レイアウトやったやつ放映見ましたけど、なかなか感慨深いですね。色々なおして下さってたけど、私は下手くそだなと思ったし、ほぼ自力で描いてないから、がんばって早く上手くなりたいな! 次はもっと丁寧に、似せて描きたい!! あの時はもう無理と思ってたけど、喉元過ぎて熱さ忘れたから、またやりたくなっちゃった。


スプラトゥーン買いました。面白い!