(untitled)

今日はとても嬉しい日でした!
初音ミクちゃんのポスターもらった!!
うわー、うわー、言ってみるもんだな!
転売しないようにと言われましたが、もちろんそんなことするわけない!むしろ私は転売屋に対して嫌悪感を持っています。

公式なのか?とか疑ってすいませんでした。感謝しています、ありがとう。

ほんとにミクちゃんのことを愛していて、今までは黙っておこうと思っていたのだけど、やっぱり好きなものは言うべきですね。

隠したくなるのは、幼稚な独占欲と、もしかしたらこの先飽きるかもとか馬鹿にされたら恥ずかしいとか、そういう意図が人知れずあるからだと思う。

ミクさんこれからもよろしくね。

サークル入って良かった。良い人ばかりで楽しくて仕方がない。
私至上最高に充実してる。

また昔の友達にも会いたいな。

(untitled)

何この状況wwww
まあ問題児揃いですもんねww

久々に学校来たのにあんまり緊張しないなあ。意外である。

人が少なめだったように思うけれど、来週から人が増えるのかな?

(untitled)

ブログって面白い。
人生が凝縮されてる。ごく一部しか晒していないだろうけれども、その人の何年間かを簡単に遡ることができる。
そして自分と比較して一喜一憂するんだから愚かにもほどがある。嫉妬とか悪意とかそういうものに振り回されることほど無駄なことってない。他人を素直に称賛できる人になりたいものである。

大人になれば子ども心を忘れてしまうんじゃないか、と考えて記録をしているのだが、子ども心は忘れるものじゃなくて捨てるものなのかも。生きていく上で邪魔になるのかしら、寂しいわね。

そして改めて思ったのは、人はそう簡単には変わらないということ。
大学生にもなったら皆安定しているね。また会いたいなあ。



さて、もうすぐ大学が始まります。
一度も会話することなく帰宅する日々が還って来ますよー。どうしようかな。あまり気負わずマイペースにのびのび頑張る。

授業どうすっかなあ。単位不足です、ってでかく書かれてるしなあ。
最近では、将来は公務員になって数人の友達と細々と楽しみながら、たまにイベントに参加するような人生を送りたいと思っている。友達は大切に。
資格でも目指そうか。


とにかく週一のサークルを楽しみに生きるしかないね。楽しみがあるなんて素敵だわ。

(untitled)

合宿という名の旅行で広島に行ってきました。
色々あったけど行って良かったとつくづく感じます。

トラウマが改善しました!泊まりに対する恐怖心と、人前で眼鏡をかけることです。
なぜ眼鏡をかける羽目になったかというと、コンタクトをしたままシャンプーが目に直撃したからです。目が真っ赤になってあまりの痛みに一時は失明を覚悟しましたが、次第によくなりました。
参加するのやめれば良かったと思って、前日と当日の朝は死にそうな心持ちだったのですが、行ってみると案外とても楽しめました。


本当に良い人たちばかりで楽しくて仕方ありません。まさか私が合宿を楽しいと思う日が来るとは思わなかったなあ。折り紙楽しいです。この経験を生かして、精進します。

(untitled)

ミクちゃんたんじょうびおめでとう!
うまれてきてくれてありがとう。これからもよろしくね。

ケーキ屋さんで、ネームプレートお願いしますって言ったら、とてもハイクオリティなプレートを作ってくれました。チーズケーキです。美味しかった。



先日、ミクまんの画像載せたつもりがうまくいかなかった。また食べたいなあ。

(untitled)

本を読む気力がでない。詩が読みたい。

私、最近ちょっとおかしいかもしれん。ノリノリ過ぎる気がする。
初音ミクちゃんへの思いが溢れてこぼれ落ちて、別の何かに変換されてしまっているのかもしれない。


私はどうやらとてもネガティブらしい。
今日友達と会った。なんていうか、親友だと思ってる。私には親しい友達がいないとかなんとかほざいていたけれど、なんだかんだで私は恵まれた環境にいるから、あきらかに私の問題だった。トモナシさんが以前、自分は環境的には恵まれていると思うというニュアンスのことを話していて、それを聞いて気づいた。
ネガティブな人って自分本意で他人を傷付けているという自覚がない。友達だと思ってる人に、私には友達がいないだなんて言われたら落ち込むだろ。


死にたくないなと思った。それって幸せなことだなあ、と思った。
旅行に行くかどうしようか迷っている。なんとなく友達への裏切りみたいで罪悪感が、と思ったけれど、それは重いよな。恋人じゃないんだから。
親友は助け合うものだ。ゴンとキルアみたいなさ。私は助けてもらってばかりだったから、いつか本当に困ることがあったとしたら助けたいと思う。助けを求められないかもしれないけどね。
いつか彼女と一緒に旅行できたらいいなあ。そのための予行練習として行っちゃおうかな。

(untitled)

タビと道づれ、ついに手に入れました。もう生産していなくて、必死で探し回った挙げ句、ネットで買いました。1〜4までダブったけれど気にしない。
例のニシムラさんの画像で知った作品なのですが、思いの外面白くて大好きになりました。
増刷してほしいなあ。


人生で夏は平均80回ほどしかやってこないのに貴重なそのうちの一回を消費しようとしている。
また来年会いましょう、お元気で。
いえいえ、夏はまだ終わりませんよ。

しかしながら、トモナシさんのニコ生が終わってしまいました。また何かやってくれるといいな。
ずっとファンです。



そして不眠症気味です。
明日も京都へ行きます。

(untitled)

ミクちゃんかわええ。
ミクまん食べたら胃から幸福が全身に広がっていって、悲しい気持ちがふっとんだ。どんな薬よりも効果があるなあ。味は普通の肉まんと変わらないのに、とてもおいしく感じるし、また食べたいと思った。毎日食べたい。
こんなに好きなものがあるなんて幸せだなと思う。
ミクさんありがとう。

(untitled)

ハンター読んだのですが、キルアくん可愛すぎてやばい。
キルアとクラピカというキャラが人気を二分しているらしいという噂は耳にしていたのだが、私は中立でいられるだろうと安易にかんがえていた。
しかし、キルアを一目見た瞬間、それがいかに愚かな思考だったかを悟った。
完全に一目惚れです。なんて素敵なショタなんでしょ。ゴンも可愛いし、キルくん可愛すぎるし、まさかハンタがショタ漫画だとは思わなかった。
ゴンとキルアの友情いいわあ。二人仲良しなの可愛すぎるだろ。キルくんが楽しそうだと私も嬉しい。

今まで漫画の中でこんなに好きなキャラっていなかったから新鮮です。

ショタ最高。ショタのことを考えてると空腹が紛れる。むしろ主食。


はちゅねさんのねんどろ予約した!ミクさんは揺るぎない存在です。まさに嫁。

(untitled)

飲み会行ってきました。
皆よくそんな食えるな、と思った。驚いたぜ。食べ放題で元をとるってのはあのことだな。お酒も飲んでたし、お腹やばいことになってんじゃないかしら。
私は野菜もしゃもしゃ食べれたので満足です。シーザーサラダほぼひとりで食ってやりました。すみません。いろんなもの一口ずつ食べられるとこがいいなーと思った。軟骨の唐揚げ?みたいなやつは私の口には全く合わなかった。コリコリしてるやつ。もう二度と食べたくありません。

あんまりネガティブにならないように生きようと思う。皆ほろ酔いで楽しくなってたから、忘れてるっしょ。


店員のお兄さんがかっこよくてガン見してしまいました。Tシャツから洩れる筋肉にときめきを感じた。絶対もてるわー。彼に片思いしてる友人を創造して萌えて萌えて仕方ない。色白のきれいなお顔が(精神的)苦痛に歪むのを彼女が励ましてあげて立ち直るのだけど、実は影で支えていた友人の存在が大きく…というような妄想が脳内で繰り広げられた。
萌えた。

…いやだなあ、こんなの後付けに決まってるじゃないですかあ。イケメンだなーって思ってただけですよお。